ラッキーブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ジュニアチーム監督のOです。
この週末は子ども達が大好きな遠征!
心配していた天気も、奇跡的に持ちこたえてくれました(*^^)vヒャッホイ
早速、振り返ります(^^♪
■6/27(日)さわやかジュニア大会 予選ブロック5戦目
vs. 鴨居ファイターズさん@保土ヶ谷少年野球場(保土ヶ谷区)
3勝1敗で迎えた予選ブロック最終戦。
この日もいつも同じく、試合の流れを意識したプレーと
走攻守じぶんたちのベストプレーを尽くすことを子供たちと確認して、
試合に臨みました(*'ω'*)Enjoy Baseball!
先発はハルヤ。
Sコーチの指導のもと、「考える」ピッチングが開花しつつあります。
この日は序盤、
しっかり振ってくるファイターズさん打線を相手に、
得点圏にランナーを許す苦しい場面が再三ありましたが、
「心の持ち方」「観察力」「技術」を駆使して
大崩れしなかったのは、大きな成長の証。
(コメント、ふわ~っとしてますが・・・
詳細は磯子区大会が終わるまでヒミツでっ(#^.^#))
そしてハルヤの力投を、
キャッチャー・ユウキを中心とした
守備陣が堅実プレーで、よーく盛り上げました。
ハルヤは3回を投げて2失点。
しっかり先発ピッチャーの役割を果たしました。
ナイスピッチング、ハルヤ(^^♪
試合は同点で迎えた3回、
恐怖の9番打者・コウヨウが粘って選んだ四球を皮切りに
5点をもぎ取りました。
積極的なバッティングと走塁がしっかり繋がり、
今年のラッキーらしいイニングが作れたと思います(=゚ω゚)ノGood job!
4回、絶賛ピッチャー修行中!!の
コウスケが無失点で切り抜けたところで(*'ω'*)ツギモ ガンバッテネ
制限時間が来て、試合終了となりました。
3回までは両チームが流れを引っ張り合う接戦でしたが、
ピンチを自分たちの力で切り抜けた後、大量得点で一気に主導権を
引き寄せることができた、ナイスゲームだったと思います。
来週はいよいよ、磯子区ジュニア大会2戦目です。
優勝を目指して、自分たちのプレー・試合を貫いて行こう(*'ω'*)/Go!
鴨居ファイターズさん、有難うございました!
【試合結果】 汐見台ラッキー 8 - 2 鴨居ファイターズ
※オフショット↓ 試合後にチームメイトと食べるおにぎり🍙 格別かな(^^♪